3/22(木)サンパチ!日報

AM

友人を陸奥湊魚菜市場へ案内
朝食

蕪島神社

白浜海岸

種差海岸

八食センター

出社

デイサービス 連絡調整

有料老人ホーム モニタリング

自宅 モニタリング

 

PM

自宅 モニタリング

有料老人ホーム モニタリング

成年後見人へ状態報告

自宅 モニタリング

他法人ケアマネジャー情報交換

ホワイトデーギフト購入

モニタリング 記録

配食サービス 情報収集

八戸地域虐待等困難事例ネットワーク研究会「ハチケン」

帰宅

 

【特記事項】

・朝6時から東京の学友を観光案内。どんよりした天気の中、八戸を体感。数年前、偶然、駅のホームで話しただけの学友、わざわざ八戸に立ち寄り再会できる喜び。仕事でもない地域でもないつながりに感動。思いがけず良き思い出に。数時間後、あてのない再会を約束し、仕事へ。

・ケアマネとして、居住施設のケアにどこまで関与するのか、QOLと連携を崩さないバランス感覚。

・本人の意向と、ケアマネジメントに基づく提案、どちらを優先すべきか、信頼と真のニーズを崩さないバランス感覚。

・雪の中歩いてハチケンに参加するも申し込みしておらず。
「認知症と障害者親子の支援とゴミ屋敷問題」
(認知症・統合失調症・借金等の経済・ゴミ屋敷問題等、その家族をどう支援するか)
○本人と家族の真の意思確認
→ハタからみると多重課題だが、本人たちは困っているのか?これからどうしていきたいのか?
※事例検討会で発言に困ったら使えるワード
○親子を分離すべきかどうか。
○精神保健福祉法における入院形態
→任意入院・措置入院・医療保護入院・応急入院
○家族の同意あれば医療保護入院、家族が意思表示できない場合は市町村長同意
○入院時の保証人は誰?
→親族のキーパーソンを行政協力のもと探す
いなければ、成年後見制度の首長申し立て
○精神障害者支援における保健所との連携

観光と仕事と研修の両立を果し、また新たな一歩を踏み出す。

今日も一日おつかれさまでした!