R6.4.19(金)~21(日)サンパチ日報主任S編@精神保健福祉士への道①

R6.4.19(金)~21(日)サンパチ日報主任S編@精神保健福祉士への道①

 

【今日のいいこと】

 

 

いよいよ始まりました🌸

MCL盛岡医療福祉スポーツ専門学校「精神保健福祉士通信教育コース」のスクーリングへ。

4/19「ソーシャルワーク実習指導」
4/20、4/21「ソーシャルワーク演習」

3日間、盛岡市のアイーナで受講しました。

 

 

初めは、緊張感を漂わせいたグループワークも、いつの間にか和気あいあいと、意見交換ができるようになりました。

 

 

ICF(国際生活機能分類)視点でのアセスメント、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)演習を学びました。

 

 

実際のケアマネジャーとしては、ICFに基づくアセスメント視点はなかったため、病気や障がいによる影響を認識しつつ「生活モデル」の視点から環境(特に対人関係)に焦点を当てて課題やストレングスを見出していく考えを意識していきたいと思いました。

 

 

 

楽しみのお昼は、アイーナ「杜のCafé」のランチ!

 

1日目は、ねぎ塩レモン丼とサラダ
さっぱりとして、レモンの酸味が効き午後の学習にも活が入りました。

2日目は、バターチキンカレー
見えにくいですが、中には大きなチキンが2つ。宝探しをしているようで、ホロホロと柔らかいチキンに癒されました。

 

 

 

また、講師の先生方より、おやつの差し入れもあり、八戸から盛岡までの運転疲れも吹っ飛ぶほど、心遣い嬉しかったです。

 

 

 

精神保健領域のソーシャルワーカーが他の領域より重視していることは

 

「ストレングス」人が持っている強み・長所
「エンパワメント」ストレングスに気付き、それに対して援助すること
「リカバリー」病気や障がいがあっても、再び社会活動に参加し、その人らしい生活を送ることができる
です。

 

また、
「リフレーミング」視点を変えてみる
ことも、普段の生活や仕事へ生かしていきたいと思いました。

 

 

5月はレポート提出科目4つもある~けども、4つしかない!とリフレーミングをして乗り切ろうと思います!

 

今日も一日おつかれさまでした!

 

 

 

→日報一覧はこちらから

 

 

R6.4.6(土)サンパチ日報主任S編@式典

R6.4.6(土)サンパチ日報主任S編@式典

 

サンパチにきてから、6年目の4月。

 

孫の保育園進級式。

 

年中さんになり、少しお姉さん気分です。

 

 

 

 

そして私は開講式です。

 

 

MCL盛岡医療福祉スポーツ専門学校 精神保健福祉通信教育コースの開講式。

 

今年から、仕事と学業の二刀流となります。

 

いや、二足の草鞋(わらじ)か?笑

 

4月から12月までの9か月、レポート課題9科目の18課題、面接授業54時間、実習210時間(医療機関90時間・施設120時間)が予定されています。

 

社会福祉士通信教育コースでも味わった、レポート地獄…

 

そして、今回は実習もあるので、体調を崩さずに体力をつけて乗り越えていきたいと思います。

 

さあ、4月!

 

同僚Oは長女が就職、Kは長男の中学校入学、クラークHは長女の小学校入学と、サンパチスタッフのライフイベントも盛り沢山です。

 

私も、ひとつひとつ、前に進んでいきたいと思います。

 

良い週末を!

 

 

 

→日報一覧はこちらから

 

 

R5.3.13(月)サンパチ日報主任S編@第35回社会福祉士国家試験結果

R5.3.13(月)サンパチ日報主任S編@第35回社会福祉士国家試験結果

AM

Zoomミーティング(車内より参加)

自宅モニタリング

支援経過、モニタリング記録

PM

支援経過記録

地域ケア会議 圏域会議(Zoom研修)

新規利用者情報読み込み、書類準備

モニタリングアポ取り、明日のモニタリング準備

帰宅

 

【今日のいいこと】

 

2月5日、第35回社会福祉士国家試験日。

今年も昨年と同様、岩手県の盛岡誠桜高等学校体育館の会場。

 

通信教育コースの同期との再会。

 

試験を終えて、昨年、過去最高の合格ライン(105/150点)で不合格という経験をした私は、採点をしながら何とも言えない気持ちで、合格発表の3月7日を迎えました。

 

第33回は92点で、93点以上の合格ラインで不合格。

 

第34回は99点で、105点以上の合格ラインで不合格。

 

 

 

そして、今回第35回は…

 

101点…

 

合格ラインは90点以上…

 

 

そうなんです、三度目にして合格🌸

 

 

 

「二度あることは三度ある」ではなく、「三度目の正直」を心に刻み、仕事と孫の育児支援をしながら隙間時間での学習。

 

前年度のテキストと過去問を解き、移動時間はYouTubeで「ほいくん」の社会福祉士を聞き流し。

 

通信教育コース同期のライングループで激励、先生からのお便り。

 

他事業所のスタッフの皆さんやご利用者様、ご家族様からも、応援していただきました。ありがとうございました!!

 

ようやく、スタートラインに立てたという気持ちです。

これから、研修や活動範囲を広げ、社会福祉士を活かして、ケアマネジャーとしても学んでいきたいと思っています。

 

 

勉強は辛いし、苦しい。

しかし!

甲子園で優勝する確率は「0.025%(2021年)」と言われているそうです。

高校野球が好きな私は、この数字に奮い立たされ、

 

寺山修司さんの言葉

「人生ではやり直しがきかない。出遅れたら、追い込むしかないのだった」~勇者の故郷~

に励まされ、

 

安室奈美恵さん「Contrail」の歌詞

♪諦めたらまた未来は閉じる♪

に前向きになり、

 

これを繰り返してきた、3年間です。

月並みですが、諦めない気持ちが一番。

 

 

サンパチに来て、6月で5年目を迎えます。

 

主任ケアマネと社会福祉士の習得ができました。

 

また、次の目標に向かって、頑張っていきます。

 

 

今日も一日おつかれさまでした!

 

 

 

 

 

→日報一覧はこちらから