R2.10.29(木)サンパチ日報管理者K編@国家公務員

R2.10.29(木)サンパチ日報管理者K編@国家公務員

 

AM

zoom朝礼

有料老人ホーム情報収集

銀行手続き

訪問介護 連絡調整

ショートステイ予約調整

 

 

PM

インテーク・契約準備

老健施設連絡調整

アセスメント表作成

帰宅

 

【今日のいいこと】

今月は、いつもより少し早めに、月初よりモニタリングへ周り始めたこともあり、最終週となる今週は、比較的落ち着いて業務に当たることができています。

利用者、家族に、
「忙しいところ申し訳ないね〜」
「相変わらず忙しいでしょ〜」
と声をかけられ、申し訳なく感じることがあります。

相談援助職は、心身ともに余裕を持ってクライエントに接することができなければ、その思いやニーズを適切に把握することができません。

来月も、余裕を持ったケアマネジメント業務に努めたいと思います。

 

 

 

そして昨日は、無資格介護職員として介護業界に身を投じ苦節23年、ついに国家公務員になりました。

 

 

青森地方裁判所にて任命式があり、社会福祉士会推薦(自薦)により、最高裁判所から民事調停委員並びに家事調停委員として任命を受けました。

 

今後、裁判所に非常勤で所属し、民事調停、家事調停に関わることになります。

 

服務規律に関する研修では、

◯法律的に責任を問われるような事件を起こさない、関わらない。

◯社会的な非難を受けるような不祥事を起こさない、関わらない。

◯セクシュアル・ハラスメント、パワー・ハラスメントとなる行為をしない。

等々の説明がありました。

 

非常勤国家公務員としての服務規律を遵守することに努めたいと思います。

 

 

調停委員としての当事者対応の基本的事項としては、

◯認知的バイアス(思い込み)として、ハロー効果、正常性バイアス、確証バイアス、ジェンダーバイアス、エイジズムへの注意

◯言葉遣い、相槌、リフレージング(繰り返し)、受容姿勢

◯中立公平、多職種チームワーク

◯解決するのは裁判所ではなく当事者

◯専門用語は使わない、わかりやすい言葉

◯理由、根拠を適切に説明

◯守秘義務

といった内容が含まれ、予想していた以上に、社会福祉士やケアマネジャーの専門技術と価値観にリンクする部分が多くありました。

当事者の人生に多大な影響を与えかねない調停という制度に関わることの重責をしっかり受け止め、適正にその職務を全うできるよう努めてまいります。

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

 

 

↓社会福祉士の大先輩ともご一緒しました

 

 

→日報一覧はこちらか