R4.9.26(月)サンパチ日報ケアマネT編@地域ケア個別会議
AM
Zoom朝礼
↓
モニタリング訪問
↓
ケアプラン作成
PM
モニタリング訪問
↓
サービス担当者会議
↓
コロナワクチン接種(4回目)
↓
勤務終了
【今日のいいこと】
今月は介護支援専門員の更新研修の受講もありつつ、昨日は田面木・館・豊崎地区高齢者支援センターハピネスやくら主催の地域ケア個別会議に事例提供者として参加いたしました。
「自立支援・重度化予防を意識したケアプラン作成について」をテーマとして、2つの事例をもとに主任介護支援専門員、地域の民生委員児童委員、薬剤師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士の皆さんへ事例を提供し、質問を受け助言いただきました。
内容としては、脳梗塞と骨折の既往があり、介護量の増大により家族関係の悪化が懸念される方に対するご支援について事例提供しました。
多職種の方から、様々な視点でのアドバイスを受け、自身のアセスメントの不十分な部分やモニタリングの際に注意が必要な場面について再確認させていただきました。
地域で支えてくださっている方々からのアドバイスを受け、今後のケアマネジメントに活かしていきたいと思いました。
身体状況や生活環境だけでなく、日々の栄養状態や排泄状況、同居する家族以外の家族の意向や協力体制など細かな点に注意しながら一人一人に合わせた支援に取り組みたいと感じました。
とても励みになるご助言とアドバイスを沢山いただきましたので、このような場を設けてくださった高齢者支援センターの皆様へ、また半年後に良い報告ができるようご支援していきたいと思います。
今日も1日お疲れ様でした。