R6.12.22(日)サンパチ日報管理者小泉編@新オフィス準備
AM・PM
新オフィス準備
↓
来客対応
↓
帰宅
【今日のいいこと】
今日は日曜日でしたが、沖縄でもらった刺激と、久しぶりの仕事への欲望で、居ても立っても居られず、朝から家を出ました。
現在、サンパチ2つ目の事務所として、八戸市某所に社会福祉士事務所開設の準備をしています。
本当はひっそりと準備してこっそりと始めようと思っていたのですが、日頃から飽きずにこの日報をご覧いただいている皆様には、感謝の気持ちを込め、特別に(笑)、お伝えしたいと思います。
現在の根城オフィスは居宅介護支援事業所の指定を受けていますが、新オフィスは「社会福祉士事務所サンパチ」兼、社員みんなのコワーキングスペース的な活用を想定しています。
現在8名でぎゅうぎゅうになりつつある根城オフィス。
来年1月からは新オフィスをコワーキングスペースとして活用することで、社員のみんなには、広々のびのび前向きに(笑)、大きな窓(2階)からふりそそぐ日差しを浴びながら明るく健やかに(笑)、街中心部近くの活気を感じながら生き生き朗らかに(笑)、新たな環境で、リフレッシュを図りながら、仕事をしてほしいと考えています。
いよいよ看板もつきました。
ということで、今日は朝からひとりで新オフィスの準備です。
玄関チャイムとキーケースを設置し、フロアカーペットの一部張り替え、そして、本日のメインイベントであるテーブルの組み立てです。
通常のデスク6つ分の大きなテーブルです。
フレーム組み立てで午後までかかり、
天板を3つ連結し、
途中、沖縄フレンドのアポ無し訪問もありつつ、
ついに完成!ひとりで大満足!
暗くなったので、椅子はまた今度!
ということで、新しいオフィス共々、皆さんのサンパチを今後ともよろしくお願いいたします。
今日も一日おつかれさまでした。