2/18(月)サンパチ日報

2/18(月)サンパチ日報

AM

他法人会議

サービス付き高齢者向け住宅モニタリング

 

PM

自宅モニタリング

支援経過記録

アセスメント表作成

ケアプラン作成

帰宅

 

【今日のいいこと】

・ケアプラン点検での気づきを生かしてのモニタリング。
体重測定をしない有料老人ホーム、車椅子体重計のないサービス付き高齢者向け住宅もたまに見受けられる。
毎月測定はしているが、増減をしっかり管理していない施設。ただ測定し記録しているだけで、体重減少に気づかない、なんら対応しないという施設における体重測定あるある、あってはならないこと。
主治医への相談・栄養剤検討と、食事提供量の調整を依頼。自助具のスプーンの形状変更を検討。適切にモニタリングしていきたい。

今日も一日おつかれさまでした!

2/16(土)サンパチ日報@朝風呂

2/16(土)サンパチ日報@朝風呂

AM

朝風呂

青森県社会福祉士会メールソフト設定作業

自宅モニタリング

PM

青森県社会福祉士会 委員会

帰宅

【今日のいいこと】

今日は朝風呂からのスタート、冷え切ったココロとカラダがポカポカにリフレッシュ。

途中吹雪にあいながらも、青森市まで雪中ドライブ。青森県社会福祉士会の委員会、事務局の協力のもと、かねてから進めていた会のメール配信システムの準備が整う。県内のデキる社会福祉士との仕事は大きな刺激となる。

まだまだ社会的認知と評価は高いとは言えない社会福祉士。先日とある会食にて、県職員である保健師より「もっと地域に社会福祉士を配置すべき」との嬉しい言葉があった。その反面、その期待に応えうる社会福祉士は何名存在しているのか。そもそも今何を期待されているのか。自分は社会福祉士として仕事ができているのか。八戸唯一の社会福祉士事務所の看板を出す身として気を引き締め、今後、社会福祉士として精進していきたい。

今日も一日お疲れ様でした。

2/15(金)サンパチ日報@八戸市健康福祉審議会

2/15(金)サンパチ日報@八戸市健康福祉審議会

AM

書類整備確認

PM

八戸市健康福祉審議会 介護・高齢福祉専門分科会

有料老人ホームモニタリング

ケアプラン点検最終面談

支援経過記録

帰宅

 

【今日のいいこと】

午後から、八戸市健康福祉審議会 介護・高齢福祉専門分科会(http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/8,12594,34,53,html)に出席。介護保険事業の運営状況、地域密着型介護老人福祉施設等の公募状況、行政処分等についての報告を受け、審議。複雑な介護保険制度や多種多様なサービスの状況、専門職である自分たちさえもその内容を理解し審議するには相応の努力と勇気を要する。
数年後の地域密着型サービスの整備内容が着々と決定されている。社会問題化する人材不足や介護保険財政悪化に伴い、以前より、事業者の公募申し込みは少ない。
競争の原理は働きにくく、実際に質の高い事業者、高い志しを持つ事業者のみならず、単にお金のある事業者、単に思い切りの良い事業者らが、サービス開設の許可を受ける可能性がある。ケアマネジャー、社会福祉士として、事業所の質を見極める目がさらに求められる。

その後は、八戸市介護保険課にて、ケアプラン点検の最終面談。担当高齢者支援センター主任ケアマネジャーにアドバイスをもらいながら、指摘事項を改善シートにまとめ、介護保険課職員よりチェックを受ける。薬剤の効能、服用方法の確認や、活動性の確保等の指導を受ける。
その他、住宅型有料老人ホームにおける併設ケアマネジャーによるケアマネジメントの状況や、住宅型有料老人ホームの栄養・体重管理等について意見交換。
まだ動き出したばかりのケアプラン点検事業、ケアマネジャーと行政が歩み寄り、お互いを信頼しながら、利用者、行政、ケアマネジャー、お互いの利益のため共に創り上げていく必要がある。最終的にコンプライアンスの観点からケアマネジャーや事業者の身を守ることにもつながる。

今日も一日お疲れさまでした。

はじめてのベアレンバレンタインビール↓