START at サンパチ
サンパチではじめよう
「あやふやで不安なままでなく、正しい基準と根拠に基づいて、自信を持って仕事したい」
「時間に追われないよう、ケアマネ業務の効率化、生産性の向上を図りたい」
「子育てや家事、自分時間との両立を図り、人生をもっと楽しみたい」
「会社の事情に縛られず、公正中立なケアプランを作りたい」
「幅広い多領域の福祉的支援や社会福祉士について学びたい」
内部研修会(講師:薬剤師)
膨大なケアマネ業務の中、運営基準や各通知を適切に理解した上で、個人専用のノートPC、iPhone、iPad、プリンタ、ICTツールを活用し、最大限の効率化を図り、生産性の向上を図っています。
事業所独自のネットワークを形成し、多様な社会資源を活用することで「困難ケース」のないケアマネジメントが可能です。
出社とリモートワーク(在宅勤務)、両方のメリットを取り入れたハイブリッド型勤務にて、フレキシブル(柔軟)に、ワークライフバランス(生活と仕事の両立)が図りやすい環境です。
事業所内の様子
完全独立型居宅介護支援事業所で中立公正なケアマネジメントが可能。ケアマネジャー本来の業務に専念。
ケアマネジメント業務や記録に関する疑問や不安は、すべて法的根拠を基に皆で話し合い解決しています。
応接室(看護学生実習)
中小企業退職金共済とiDeCo+(確定拠出年金)へ加入し、会社の業績に関係なく、自ら運用した退職金を確実に受け取ることができます。
主任ケアマネジャー、社会福祉士、市民後見人等の資格取得や受講についても全面的にバックアップします
この看板が目印!
資格 介護支援専門員
普通自動車免許
賃金 合 計 225,000〜262,900円
基本給 (180,000〜200,000円)
資格手当
(ケアマネジャー20,000円)
(社会福祉士5,000円)
職務手当 (10,000円)
車借上手当 (12,000円)
リモートワーク手当(3,000円)
通勤手当 (上限12,900円)
35感謝手当(10,000円/毎月)※35件〜
新規担当手当(5,000円/初回)※26件〜
賞 与 (年2回 35件担当→約3倍 実績歩合制)
昇 給 (年1回)
加入保険 健康保険 厚生年金
雇用保険 労災保険
退職金 中小企業退職金共済
掛金 5,000円/月〜
※退職理由を問わず確実に受け取れる国の退職金制度
https://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/special/index.html
確定拠出年金 iDeCo+(イデコプラス)
掛金 5,000円/月〜
(個人拠出1,000円/月〜)
※老後の資産形成のための積立への補助
https://www.ideco-koushiki.jp/pdf/idecoPlus_flyer.pdf
就業時間 8:30〜17:30
希望により在宅勤務を組み合わせたハイブリッド勤務可
休日等 週休2日制
年末年始休日(5日)
夏季休日(2日)
バースデイ休暇(1日)
リフレッシュ休暇(5年毎に7日)
有給休暇完全消化推奨
社員数 5名 (男1 女4)
応募先 下記エントリーフォームより
試用期間 3ヶ月
職務手当なし
社会保険あり
その他 ノートPC、iPhone、
iPad、プリンタ無償貸与
要マイカー持込み
更新研修費用は全額会社負担、勤務扱いで受講可
フィットネスクラブ会費助成制度あり
https://stylefit.jp/hachinohe
ティラノサウルスレースに参戦した主任と孫😁
社内懇親会😌
見学、体験、採用面接の申し込みは下記からどうぞ!
ただ遊びに行きたいという方もどうぞ😁
お電話でのお申し込みは0178-38-9538までおかけください。