R6.4.17(水)サンパチ日報管理者K編@引き抜き

R6.4.17(水)サンパチ日報管理者K編@引き抜き

 

AM

朝礼

介護老人福祉施設訪問 面談

サービス付き高齢者向け住宅訪問 面談

 

PM

医療機関訪問 退院立会い

自宅訪問

記録

帰宅

 

【今日のいいこと】

先日、事務所にいらした関係者の方が、今年入社したケアマネジャーの顔を見て、

 

「あら、お久しぶりです」

「こんなに引き抜いていると、他から恨まれるんじゃないですか(笑)」

 

といった冗談話をされ、帰られました。

 

人材不足の昨今、巷でよく聞く社員の「引き抜き」。

 

「あそこに◯人引き抜かれた💢」

 

といった穏やかでない話もたまに耳にします。

 

その定義は

「他社で働いている人材に積極的に声をかけ、自社へ転職させる」

といったところでしょうか。

 

 

正直に言います。

実は、サンパチでは過去に引き抜きをしたことが・・・

 

 

ございません。

 

現在いる社員6名のうち、

入社するまでまったく面識がなかった人が3名。

かろうじて面識はあったがほぼ話したことがなかった人が2名。

仕事上面識はあったが数年間会ってなかった人が1名。

といった状況です。

 

その理由として、

①人材を引き抜くことへの責任が待てない。

サンパチがその人にとって良い職場かどうか、合うかどうかは保証できません。

 

②引き抜いたことでの忖度をしたくない

引き抜くからには、給料や業務の面で好条件で優遇する必要があるでしょうし、指導の際にも多少なりとも私や社員が遠慮する場面が出てくるかもしれません。

 

③サンパチで働きたいと思ってくれる能動的な意思を大切にしたい。

受動的ではなく能動的な意思を持った人と一緒に前向きに仕事をしたいと思っています。私の事を嫌いになっても、サンパチで働きたいと自発的に思った時の気持ちを思い出して耐えてほしい笑。

 

④引き抜くほどの人材かどうか見分けることができない。

外部からは有能に見えていても内部での評価が低いという場合もあり、私も常に社員からの評価に気をつけている所です笑。徹底的に調査しない限り、ハロー効果(一部分が秀でていると、全てが秀でているように見えてしまう)に左右されない自信がありません。

 

⑤引き抜きトラブルに巻き込まれたくない。

そんな意味のないトラブルに巻き込まれている暇はないですし、連携を重んじる介護業界において、引き抜きは仕事に支障を生じかねません。

 

⑥居宅介護支援事業所なので、引き抜かなくても人員基準を満たせる。

欠員補充できない場合でも、担当利用者数を調整することで人員基準違反になることなく、焦って引き抜く必要もなくなります。

 

 

ということで、メイン人材がケアマネジャーであるため、ほぼ他社から転職した人材ではありますが、サンパチから積極的に声をかけて引き抜いたことはありせん。

サンパチはシロですので、誤解なきようお願いします笑

ただし、知らぬ間に引き抜かれている可能性はなくはないです笑。

 

ただ、一般的にはよくあるヘッドハンティングによる転職は、スキルアップや待遇アップには有効だと思いますし、我慢してダメな会社で働く必要はもちろんありません。

 

そんな甘いことを言っているとこれから人材不足が進むの世の中を乗り切れないぞという側面も理解できます。あくまで現時点での方針ではあります。

 

引き抜かれるのも、転職するのも、ある意味では同じ、本人の意思であり、職業選択の自由です。

なんかトラブルめいてしまうのは、その引き抜き方でしょうか。

 

上記のポイントを凌駕するほどのどうしようもない状況となり、どうしようもないほどの人材が現れた際には、こっそりヘッドハンティングするかもしれません。悪しからず笑。

その際は上手に引き抜きます笑。

 

ということで、今回の求人も、引き抜かなくても採用できそうな良い兆しの面接予定が入っています。

 

引き抜かなくても、よい人材が能動的かつ意思的に集まる職場づくりを目指します。

 

良いケアマネジメントは、良い職場環境と、良い人材から。

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

店主を引き抜きたいほど旨いラーメン、青森出張のついでに。

 

 

→日報一覧はこちらから