R7.4.23(水)サンパチ日報社員井ノ上編@バースデイ休暇

R7.4.23(水)サンパチ日報社員井ノ上編@バースデイ休暇

 

【今日のいいこと】

4月生まれの私、入社して2回目のバースデイ休暇をいただきました!

天気に恵まれたうららかな春の一日でした。

 

特に鉄道マニアというわけではないのですが、せっかくいただいた休日に珍しいことをしたいと思い立ち、「ローカル鉄道駅めぐり」で一日を過ごしました。

 

IGRいわて銀河鉄道の駅を車で一つずつ訪ねてみました。

青森県との県境を越えてすぐの「金田一温泉駅」から盛岡駅の一つ手前の「青山駅」まで全16駅でした。

 

中でも特に印象深かったのが「岩手川口駅」です。

案内によると、岩手町名産のブランドキャベツ「いわて春みどり」をモチーフとした建築とのことです。

とてもかわいらしく、特徴的な駅舎でした。

 

盛岡に近づくと、岩手山の迫力ある姿を目にすることもできました。

 

また、八戸に暮らす私はいつも、太平洋に注ぐ河口近くの馬淵川のゆるやかな流れだけを目にしていますが、今回の行程は川をさかのぼるコースともなりましたので、上流でちょっと渓谷ぽくなった馬淵川のせせらぎを見るのも楽しく、地味ながらも充実したドライブでした。

 

 

ところで、今年、誕生日を迎えた私は60歳、還暦になりました!

還暦というと、成熟した人間のイメージですが、個人的な実感として、自分自身はまだまだこれからと感じています。

 

今後も事業所の上司、先輩、同僚の皆さんから様々なことを学ばせていただき、もっともっと利用者に喜んでいただける専門職となれるよう、成長していきたいと思います。

 

 

私の還暦を祝ってくれるように咲き誇る桜です(笑)

 

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

→日報一覧はこちらから

 

 

R7.3.31(月)サンパチ日報クラーク本多編@3月の記録チェックとランチの日

R7.3.31(月)サンパチ日報クラーク本多編@3月の記録チェックとランチの日

 

AM

朝礼

銀行、支援センター、介護保険課訪問

備品買い物

 

PM

アセスメント入力

IDECO書類作成

日報・会議録作成

実績シート4月分作成

帰宅

 

【今日のいいこと】

 

27日にサンパチ恒例のコンプライアンス記録チェックを行いました。

今月のランチが楽しみで、全員が集中して記録チェックに取り組んでいました!

 

皆がわくわくしていた今月のランチ会場は一心亭売市店です。

8人で1つのテーブルに座り、全員で話ができる距離感がとても良かったです!

 

 

平日のランチタイムではお肉の他、焼肉におなじみの冷麺やビビンバの他にも様々なメニューを選べました!

 

 

同じ網で肉を焼き、社員同士の中も深まったように感じます😊

 

 

 

午後は全員根城事務所に集まり気づきの共有を行い、BCPの机上訓練も行いました。(研修日報にて詳しく報告します)

 

 

あっという間の3月でしたが、

新たな気持ちで4月も頑張りましょう!🌸

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

→日報一覧はこちらから

 

 

R7.3.10(月)サンパチ日報社員藤巻編@バースデイ休暇

R7.3.10(月)サンパチ日報社員藤巻編@バースデイ休暇

 

【今日のいいこと】

入社して初めてのバースデイ休暇をいただきました!

 

休みではありましたが、いつも通りに目が覚めたので、朝から福利厚生のフィットネスジムStyleFit八戸で軽く汗を流してきました。

平日の朝だというのに、程よく人もいて驚きました!

 

普段の休みの土日は混んでいてなかなか行けないところに行こう!と思い、道の駅巡りをしました!

キャベツ小玉が100円、シイタケ120円などなど、お得になった気持ちで買い物をしてきました。

 

そして、3時のおやつは、フルーツパーラーおだわらのフルーツパフェを食べ、幸せな気持ちになりました😊

 

 

夜は定期的に参加している、温泉ヨガ(グランドサンピア)に参加!

優しい先生のもと、4人という少人数で行うため、自分のペースで身体をほぐし、終わった後はもちろんグランドサンピアの温泉に浸かり、とてもリラックスできました!

 

平日にお休みをいただき、自分へのご褒美になりました✨

 

オン・オフのメリハリをつけながら、3月も気合を入れて、お仕事を頑張りたいと思います🔥

ありがとうございました!

 

 

今日も一日おつかれさまでした!

 

→日報一覧はこちらから