R6.11.17(日)サンパチ日報管理者小泉編@社会福祉士会三八支部市民公開講座

R6.11.17(日)サンパチ日報管理者小泉編@社会福祉士会三八支部市民公開講座

 

【今日のいいこと】

昨日は青森県社会福祉士会三八支部の市民公開講座と懇親会に5名で参加してきました。

講師は八戸学院短期大学部の鳴海孝彦。
災害支援実践に基づいた丁寧でわかりやすいお話でした。

一般市民の方と社会福祉士等の専門職がグループワークなど通して意見交換しました。

私も支部長の役割を立派に果たしました(笑)

 

そして懇親会へ

社会福祉士やケアマネジャー等の専門職がお互いに交流を深め、ネットワーキングを図りました。

「はじめまして、最近入会した〇〇です!」

「あ〜いつもお電話ではお世話になっていた〇〇さん、お会いするの初めてですね!」

社会福祉士やケアマネジャーの役割は、ニーズに基づいて最適な社会資源につなぐこと。

このつながりが、明日からの実践に役立ってくることでしょう。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

今日も一日おつかれさまでした。

 

→日報一覧はこちらから

 

 

R6.9.19(木)サンパチ日報新入社員藤巻編@ご挨拶

R6.9.19(木)サンパチ日報新入社員藤巻編@ご挨拶

 

AM

朝礼

記録

モニタリング

 

PM

記録

新規面談

介護保険認定申請代行

帰宅

 

【今日のいいこと】

はじめまして!

8月よりサンパチに入社しました、介護支援専門員の藤巻と申します。

バタバタとした慌ただしい毎日を過ごし、ご挨拶が遅くなりました。

 

憧れていたサンパチに入社しあっという間に1か月半が経ちました。

 

管理者からの入社時の説明でたくさんのことを教えていただいた中の1つに、バイスティック7つの原則のお話があり、ハッとしました。

学生の時はしっかりと覚えていたバイスティック7つの原則。

 

今では3つくらいしか思い出せず・・・ケアマネジメント、対人援助職の基本を忘れてしまっていたことに情けなく思い、帰宅後すぐに教科書を開き、忘れかけていた初心を取り戻した気がします。

 

前職で教えていただいた学びを活かしながらも、サンパチの先輩方からたくさんのことを学び、成長していきたいと思います。

 

皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

こんな私の趣味はドライブとヨガです!

 

 

休日はあちこちに出かけたり、種差ヨガに参加しリフレッシュしています✨

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

→日報一覧はこちらから

 

 

R6.9.9(月)サンパチ日報管理者小泉編@世界アルツハイマー月間

R6.9.9(月)サンパチ日報管理者小泉編@世界アルツハイマー月間

 

AM

朝礼

介護請求事務

利用票作成

モニタリング訪問

 

PM

記録

来客

管理業務

ランニング

帰宅

 

【今日のいいこと】

皆さん、大変ご無沙汰しております。

管理者の小泉です。

1ヶ月半以上、日報を書いていませんでした。

独立開業以来、毎日欠かさず書いていた日報。

習慣とは恐ろしいもので、書かない習慣ができあがっていました。

この1ヶ月半、公私ともにいろいろありました。

何があったかといいますと、ほぼ忘れました。

いつまでも考え込む、忘れることも人間として大切な能力であると思います。

もちろん、自分なりに考え、答えを出した上で忘れます。

 

1ヶ月半の間、社員も増えたり、減ったりしまして、総勢8名。

ケアマネジャー7名、クラーク(事務)1名。

うち、主任ケアマネ3名、社会福祉士4名。

常勤6名、非常勤2名。

「人数増えましたね〜」と言っていただくことも多いですが、もう開業9年目です。

事業展開としては、非常にスローで小規模です。

同時期に独立開業して、今や、事業所、施設をいくつも運営し、社員数も100に迫る知人の会社もあります。

それでも、開業当時はひとりポツンといた事務所も今はガヤガヤです。

規模をどこまで拡大するのか、ケアの質をどう担保するのか、社員の福利をどこまで担保できるか、どういった形で地域貢献・ソーシャルワークしていくのか、10年後生き残っているのか。

ケアマネ事務所としての人数は増えても、経営課題は山積みです。

管理者として、経営者として、現場仕事に忙殺されずに、10年後、20年後を考えていきたいと思いますが、これがなかなかに難しいです。

プレイング・マネジャー(現場にも入る管理者経営者)の悩みどころです。

そんな私の休日の一コマ↓

9月は世界アルツハイマー月間です!! inピアドゥ

地域でコツコツと仕事しております笑

こんな感じでこれからも地味に更新していきますのでお見逃しなく笑

今日も一日おつかれさまでした。

 

→日報一覧はこちらから