10/16(火)サンパチ日報

10/16(火)サンパチ日報

AM

トイレ掃除

有料老人ホームモニタリング

有料老人ホームモニタリング

司法書士事務所 状態報告

自動車修理店

ランチ

 

PM

福祉用具担当者連絡調整

支援経過記録

介護認定審査会

ケアプラン作成

帰宅

【今日のいいこと】

主任ケアマネ研修1日目、同僚ケアマネも無事受講。終日ひとり勤務となり、2年間に及ぶひとりケアマネ時代の日々を思い出す。自由という不自由、無限の可能性と有限の業務遂行量と利益、権限掌握による100%の意志決定の一方の重圧と孤独、気楽という怠惰心。
人が増えると広がる可能性、会社の目的地と業務量と人員とのバランス。スケールメリットを着実に獲得、享受しつつ、利用者、社員、会社、地域の最大限の利益を目指したい。

今日も一日おつかれさまでした!

10/15(月)サンパチ日報

10/15()サンパチ日報

AM

内部監査

PM

書類整備

外部ディスプレイ2台目増設

【今日のいいこと】

本日、無事に新規利用者のサービス担当者会議を執り行い、明日からの主任ケアマネジャー研修の準備をする同僚ケアマネジャー。長期に渡るハードなはずの研修も、自主性と成長意欲により「せっかく出させてもらうのでたくさん勉強してきます」という前向きな発想が生まれる。

一年前は自分も同じ研修をひとりケアマネとして慌ただしく受講、研修中に仕事の電話を折り返しながら、ロールプレイではステージに上がり、夜は懇親会へ参加。

同僚ケアマネにとって実り多い研修となることを祈り、自らも初心に戻りひとり留守を守る。ようやく一人で歩き始めたひとりっ子を旅に贈り出す親の心境。お互いにとって自らのこれからの仕事を見つめ直すよい機会にしたい。

今日も一日おつかれさまでした。

事務所を明るく癒す花たちも守る🌼

10/13(土)サンパチ日報

10/13(土)サンパチ日報

AM

休養

PM

ケアニン上映会 講演会

【今日のいいこと】

2回目のケアニン上映会。監修の加藤さんの力強い言葉が重く心に刺さる。介護士をケアマネへ変換し考える。

よいケアマネとは?それを明らかにせずにどこを目指すのか。

感じの良いケアマネがよいケアマネならば、専門性はどこにあるのか?

ケアマネの成功体験とは?

人のためになりたいと入社した新人スタッフが、こんなはずじゃなかったと辞めていくのはなぜか。

よいケアマネジメントをすると社員も利用者も自然と集まってくる、人に困らない。

医師等の指示に従いケアプランを作るのではなく、利用者の想いを伝え、実現するのがケアマネ。

楽しみにリスクはつきもの。リスクを奪い去る権利はケアマネにはない。

利用者の手続き記憶を取り戻すことに注力、できることを取り戻す。利用者の力を奪わない。

利用者は地域の社会資源。介護するのではなく、その力を地域のために利用する。

今日も一日お疲れ様でした。