R5.9.20(水)サンパチ日報クラークH編@サンパチからのお知らせその②

R5.9.20(水)サンパチ日報クラークH編@サンパチからのお知らせその②

 

AM

情報請求

調査票回答

会議録作成

PM

郵便物整理

業務管理シート編集

BCP資料編集

帰宅

 

【今日のいいこと】

サンパチからのお知らせ第2弾です!

 

サンパチでは現在、利用者様を募集しております!😊

 

 

介護保険(デイサービス・ヘルパー・施設等)利用手続き

くらしや介護、福祉などに関するご相談

成年後見・身元保証・子供や家庭の相談  など

 

誰に聞いたらいいのか分からない😞

何から始めれば良いのか分からない😢等

身の回りのお困りごとはありませんか?

 

介護保険って何?🤔

実際どれくらいお金を支払うことになるの?😟

などの疑問にも、丁寧にお答えいたします。

 

何でも相談できる信頼関係を大切に、介護や福祉、暮らしのサポートをしていきます。

 

 

 

 

相談は電話・LINE・ホームページから受け付けております。

ホームページ上段、”なんでも相談”をクリック

無料・秘密厳守でご相談に応じます。

 

ぜひぜひサンパチまで、ご相談ください!😄

 

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

 

 

 

→日報一覧はこちらから

 

 

 

R5.9.19(火)サンパチ日報クラークH編@サンパチからのお知らせその①

R5.9.19(火)サンパチ日報クラークH編@サンパチからのお知らせその①

 

AM

朝礼

会議録作成

PM

統計調査票記入

市役所書類提出

 

【今日のいいこと】

今日はサンパチからのお知らせです🌸

 

10月3日(火)に八戸市公会堂文化ホールにて

市民大学講座の第8講義が行われます。 

 

講師は映画監督・ノンフィクション作家の信友直子さん、
「認知症が私たち家族にくれたギフト」の演題で講演してくださります。

高齢の父親が認知症の母親を介護する様子を撮った作品が放送されると大きな反響を呼び、映画化。続編も好評で全国で10万人を動員する大ヒットとなったそうです。

老老介護や認知症に触れた講演となると思いますので、ご興味のある方はぜひ受講してみてはいかがでしょうか。

 

受講申込・受講料不要です。

 

詳しい情報は ↓クリック↓ 

10.8市民大学講座案内(PDF)

 

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

 

 

 

→日報一覧はこちらから

 

 

R5.9.11(月)サンパチ日報クラークH編@生協デイサービスはんdon見学

R5.9.11(月)サンパチ日報クラークH編@生協デイサービスはんdon見学

AM

情報請求

集中減算届作成

PM

デイサービス見学

マニュアル作成

帰宅

 

【今日のいいこと】

9/11に主任ケアマネSと生協デイサービスはんdonさんの見学に行ってまいりました。

デイサービスセンター生協たむかいの家が9月から半日型としてはんdonにリニューアルしたとのことで、多くの方で賑わっておりました。

 

室内をぐるっと1周見学させていただきました。

 

最初に目に入ったのがハンドマッサージ、ボディマッサージガン、スチーマー等の機器がそろったリラクゼーションコーナーです。

女性だけでなく、拘縮予防にマッサージを受ける男性も多く皆に人気だそうです。

花のウォールステッカーや手元を照らす照明、リボンのように束ねられたカーテン等、インテリアも凝っていて素敵でした。✨

 

大きな暖炉は冬になると薪をくべて皆で温まるそうです。

ゆらゆらとゆらめく炎に癒されそうです🔥

 

全身マッサージ機やフットマッサージャー、足踏み機器等の筋力強化機器もあり、自分のペースで運動しながら疲れたら座って休むスペースも備えられていました。

入浴は一般浴とリフト浴(ジャグジーバス)となっており、

汗を流してさっぱりした後はおいしいコーヒーをいただくのがおススメだそうです。☕

コーヒーはチケット制で購入でき、このチケットは通ったりレクをしたりでポイントをためて交換する仕組みでした。

本や将棋や囲碁、オセロ等の様々なレク道具も備わっており、ボランティアで教えに来てくれることもあるそうです。

 

午前の部、午後の部で活動を分け、入浴のある回は曜日によっては定員に達するほど人気とのことです。

 

入浴のない回では買い物やドライブに行きたい等の要望も受け付けているそうで、通いたくなるアイデアが満載の施設見学でした。

 

はんdonさん、見学させていただきありがとうございました。
ブログ掲載許可もありがとうございます。

 

 

また機会があれば見学に同行させていただきたいです!

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

 

 

 

→日報一覧はこちらから