3/16(金)サンパチ!日報

AM

認定調査票記入

アセスメント表作成

PM

八戸市介護保険課 手続き

八戸市集団指導 出席

有料老人ホームモニタリング

医療介護交流会

帰宅

【特記事項】

・最近よく発する言葉
「せっかく声かけてもらったのにすみません!7月以降またお願いします!」
→「わかりました、7月ですね」

・仕事中や車中、カーペンターズの歌声に癒される日々。

・タイマーをセットし、認定調査票記入の効率化、迅速化を図る試み開始。今のところ効果不明。

・集団指導開始前、前職の方々とプチ同窓会が懐かしく楽しい。

・国からの通知が出ていない状態での集団指導、やる側も聞く側も何となく落ち着かない雰囲気。実地指導結果に十分耳を傾ける。ケアプラン説明、同意、交付の記録。個人情報利用の家族同意。勤務表の適正管理。従業員の秘密保持誓約書、退職後も。

・急激な状態変化で検査入院予定となった利用者様。いつも穏やかな笑顔で迎えてくれていた方、ご無事を祈りつつ入退院支援。明日ご家族と面談し情報共有。

・保健師、看護師、ケアマネジャー、PSW、MSWらの話に耳を傾け、学ぶ。認知症の方のACPの重要性、健康なうちに。もしバナゲーム。アドバンス・ケア・プランニングの定義「将来の意思決定能力の低下に備えて、患者さまやそのご家族とケア全体の目標や具体的な治療・療養について話し合う過程(プロセス)」

今日も一日お疲れ様でした!

3/15(木)サンパチ!日報

AM

利用票作成

他法人会議出席

ランチ

 

PM

認定調査

サービス担当者への照会

ケアプラン再作成のサービス調整

ケアプラン作成

ケアカフェはちのへ会議

帰宅

 

【特記事項】

・他法人施設会議へ参加し、施設長から居宅ケアマネへの転職した今も、過去の経験を生かせる機会をいただき光栄。前職の方々にも感謝。

・ケアの質と数字の両立、せめぎ合いが肝要。

・ほこるやランチ、まかない(ランチ)でも美味しくてリーズナブル。

・社会的地位が高く、上品で穏やか、笑顔が素敵な高齢者に心洗われた気分。

・ケアカフェはちのへ定例会議、次々回のテーマは「人材不足」。そこかしこから介護・看護職を求める声が聞こえる。少しでもプラスになれば。

いよいよ明日から後半戦突入。

今日も一日おつかれさまでした!

↓ケアカフェはちのへコアメンバー
KちゃんBんり屋 特製ケーキ 美味!!↓

3/14サンパチ!日報

AM

サービス付き高齢者向け住宅見学予約

ケアプラン作成

有料老人ホーム空室確認

利用票作成

家族来所 サービス調整

 

PM

老人保健施設 退所前訪問
アセスメント

自宅訪問 施設退所後訪問

アセスメント記録

退社

家族相談対応 (車内・電話)

コネクト8 事例検討会 参加
FAIR meeting(批判されない多職種協働の振り返りセッション)

帰宅

 

【特記事項】

・ご家族から「早い!ネ申!ありがとうございます!」という最高におもしろいメッセージをいただく。ケアマネ冥利につきる。

・施設緊急退所という想定外の出来事も、ご本人、ご家族、ケアマネジャーが、プラスとマイナスのさまざまな経験をしながら、一歩ずつ確実に前に進んで行くための大切なプロセスのひとつと実感。

・ご家族の言葉①
「年老いていくということは簡単なことではないですねえ..」

・ご家族の言葉②(要約)
「本人と家族の今の姿だけを見ないでほしい。家族には、過去の色々なエピソード、複雑なプロセスがあり、その結果今がある。」

FAIR meeting
介護記録では「①状態 ②対応 ③結果」を記録するものと考えていたが、AAssessment 評価 (考えたこと) を入れることで、専門職の頭の中を可視化、専門性の根拠を明確にし、多職種理解・連携を促進することができると理解した。
あえて同職種を固めたグループワークは新鮮、職種毎の専門性・視点が明確になる。

 

今日は家族のさまざまな想いに触れることができた貴重な一日。

帰宅途中、気づいたら世間はホワイトデー。

今日も一日おつかれさまでした!