R3.7.8(木)サンパチ日報管理者K編@調停委員研修

 

R3.7.8(木)サンパチ日報管理者K編@調停委員研修

 

AM

Zoom朝礼

調停委員業務

 

 

PM

デイケア利用再開連絡調整

ケアプランチェック

国保連請求

支援経過記録

帰宅

 

【今日のいいこと】

先日、家庭裁判所にて、調停委員研修会に参加してきました。

 

テーマは、ステップファミリーや親ガイダンスといった、調停における子や親子関係の理解についての内容でした。

 

 

ステップファミリーとは、「再婚や事実婚により、血縁のない親子関係や兄弟姉妹関係を含んだ家族形態。ステップは英語で「継(まま)」の意。夫婦のどちらか、または両方が、以前のパートナーとの間にもうけた子どもを連れて再婚した場合に生じる。」ものです。

 

家事調停において、子の福祉は重要な視点となっています。

 

親同士の紛争に、子が影響を受け、健やかな成長が阻害されないように、当事者となる父母双方が子の福祉のために十分留意する必要があり、その理解を深めるために、家庭裁判所調査官による親ガイダンスを受けていただくことがあります。

 

親同士の紛争とは別に、例え、離婚が成立し親権がいずれかの親に決定したとしても、父母両方が子との健全な関係を継続していくことが、子の健やかな成長のために必要であると考えられています。

もちろん、個々の事情により例外も存在します。

 

 

何らかの紛争が存在するために離婚などの調停は申し立てられますが、「子の健全な成長のため」といった点については、両者の想いが重なる部分があり、そういった視点の中で、紛争の解決、合意のためにアプローチすることも有効であることなど、勉強になりました。

 

 

このことは、日々のケアマネジメント業務や相談援助においても、一見、意見が相反する関係性の中でも、両者の想いが重なる共通点を見出し、合意できる点を模索すること、そういった視点を提示していくことも、時には有用であると感じました。

 

 

家庭裁判所内での研修という貴重な機会を、円滑な調停運営と、日々の業務や生活全般にも役立てて行きたいと思います。

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

 

 

→日報一覧はこちらから

 

 

R3.7.7(水)サンパチ日報社員SH編@骨髄バンク

R3.7.7(水)サンパチ日報社員SH編@骨髄バンク

 

AM

自宅モニタリング

自宅モニタリング

支援経過記録

訪問歯科診療依頼調整

 

PM

支援経過記録

自宅モニタリング

支援経過記録

アセスメント作成

勤務終了

 

 

【今日のいいこと】

本日は七夕🎋
彦星織姫が一年に一度出逢う物語をはじめ、笹に短冊を下げる習俗などが初夏の行事としてすっかり定着しています。

 

5年ほど前でしょうか、献血した際に、骨髄バンクに登録しました。

 

骨髄バンクは、1991年12月18日に設立され、今年30周年を迎えます。

 

 

 

これまでのコーディネート状況は、ドナー登録者数は855,073件、適合し確認検査を終え、最終同意面談を経て、採取実施人数は、25,157件です。(海外ドナー198人を除いた国内の数)

 

 

毎年出逢えると約束されている彦星織姫とは違い、ドナーと出逢える約束もなく、移植を望んでいる移植患者数は、2021年3月現在25,330人です。

 

いつか、ドナーと出逢えると約束できるような日がきますようにと、短冊に願いを込めたいと思います。

 

今日も一日おつかれさまでした!

 

 

→日報一覧はこちらから

 

 

R3.7.3(土)サンパチ日報社員SH編@国家試験ガイダンス&学習会

R3.7.3(土)サンパチ日報社員SH編@国家試験ガイダンス&学習会

 

AM

社会福祉士通院教育コース
国家試験ガイダンス

 

PM

学習会
「制度の狭間にある多様な生活ニーズの理解と社会福祉士の役割」

岩手県社会福祉士会
副会長 北向細子氏

 

【今日のいいこと】

昨年卒業した、盛岡医療福祉スポーツ専門学校『社会福祉士通院教育コース』の国家試験ガイダンスと学習会にオンラインで参加しました。

 

 

ああ、この時期が来ましたかと、昨年の試験結果、あと一点の悔しさを思い出しました。

受験者は年々減少しており、2年前の第32回より4万人を切り、前回は3万5,287人で、合格者は1万333人(29.3%)

 

150問(1問1点)のうち、60%の90点以上の得点があり、18科目全ての科目群で得点があること(就労支援サービスと更生保護制度は合わせて1科目となるので、勉強する科目としては19科目)が、合格基準となります。

 

今年は、100点以上の得点を目指し、試験日の令和4年2月6日まで、モチベーションと体調を維持し、飲酒量を減らしていきたいと思います。。。

 

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

 

→日報一覧はこちらから