R6.12.31(火)サンパチ日報管理者小泉編@年末ご挨拶
【今年のいいこと】
今年も残すところ、あとわずかとなりました。
毎年毎年、もう大晦日か…この1年何をしてきただろうか…何ができただろうか…
なかなか目に見える形での成果を提示することができず、どことなくモヤモヤしながら年を越していました。
しかし、今年は目に見える形での結果をようやく残すことができました。
事務所に大きな看板と照明をつけることができました(笑)
独立開業して以来の念願だったこと、やっと地域を明るく照らすことができました(笑)
さて、気を取り直しまして、今年を振り返ってみますと、まず、この人材不足が叫ばれる中、今年は3名のケアマネジャーや社会福祉士を新たに迎えることができました。
来年1月にはさらに1名のケアマネジャーが入社予定で、サンパチ史上最多の9名体制(内クラーク1名)となります。
おかげさまで、ケアマネジャー単独事業所としては、比較的大きな規模感となってきていますが「組織が拡大するとサービスの質が低下する」という介護業界でもあるあるの現象に抗うべく、サービス・支援の質も大切にした事業運営、仕組みづくりにさらにこだわっていきます。
採用(給与・福利厚生)+法令遵守(記録チェック)+生産性向上(効率化・AI・IT)
地域でいちばん生産性が高く、利用者満足度が高く、社員満足度が高い。
そして、地域のケアマネジメントの要であり、セーフティネットとなる、そんな会社を目指します。
来年からは、2つ目のオフィスとして「社会福祉士事務所サンパチ」も開設します。
優しく丁寧に対応してくださるオーナーさんと不動産屋さん、そして、忙しい中、前向きに準備に協力してくれた社員のみんな、すべての人に恵まれ、順調に準備が整いました。
社員みんなで備品の組み立てや掃除をしました。
↓2024入社組も大活躍^^
私も負けじと一日がかりでデスクを組み立てました(笑)
途中の冷やかし来客にも負けずに。
完成!
いつも飽きずに日報を見ていただいている皆さんだけには特別に新オフィスの場所をお知らせします(笑)
社会福祉士事務所サンパチ(介護あんしん相談室)
陽の光を浴びながらリラックスできるリクライニングチェアもありますので、ぜひ遊びに来てください^^
ご利用者、ご家族、サービス事業所、関係機関の皆さま、今年一年、大変お世話になりましてありがとうございました。
2025年も介護あんしん相談室サンパチ、並びに、社会福祉士事務所サンパチをよろしくお願いいたします!
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ!