R4.7.18(月)サンパチ日報ケアマネSY編@歯医者へGo!

R4.7.18(月)サンパチ日報ケアマネSY編@歯医者へGo!

 

AM

Zoom朝礼

電話モニタリング

連絡調整

 

PM

記録

電話モニタリング

連絡調整

 

 

皆様こんにちは。

今月は、歯をテーマに記事を書かせて頂きたいと思います。

 

とある日、家に帰ると八戸市健康づくり推進課より一通の手紙が。

 

何事かと思い開封すると…

 

 

 

令和4年度にて、めでたく40歳を迎える事からプレゼント(?)を頂戴いたしました。

 

実は、歯医者が大の苦手なため、受診券を見てしばらく固まってしまったのですが、いい機会だと思う事にして行ってまいりました!

 

最後に歯科受診したのは、学生時代でしたのでほぼ四半世紀ぶりの歯科です。

 

初診日は、1時間くらい時間をかけて口の中の状態を見て頂きました。

 

自分では磨いているつもりでしたが、全体評価としては歯間の磨き残しが多いとの結果でした。

 

聞き間違いでなければ、歯ブラシだけでは、40%くらいしか汚れの除去にはつながらないとの事で、歯科衛生士さんが丁寧に、歯間ブラシやフロスを使ってお手入れの方法を説明してくれました。(脳内でずっと小〇製薬の糸ようじが流れてました。)

歯肉の検査なども行って頂き、やや歯周病っぽい部位はあるとの事でしたが、全体的には今の状態を維持できれば問題はないとの説明を受けました。

 

2本の虫歯も見つかり、5月から治療を開始して今月はじめに治療が完了しました。

 

これからは3か月ごとの定期通院に切り替わりとなります。

 

 

時々、担当させて頂いているお客様より「全部自歯だよ~」という方がおられびっくりする事があります。

 

主観も入りますが、入れ歯や部分入れ歯があったとしても、口の中が元気な方は健康状態やお身体の状態も良好な方が多い様に感じています。

 

自分もいつか、歳を重ねた時に「自歯だよ~」と笑顔で若い子に自慢したいものです。

 

 

8020運動に代表されるように、口腔ケアそのものが、健康の維持や介護予防につながる事が分かっていますので、注目されている方も多いと思います。

 

おいしく食事を食べ、おしゃべりを楽しむためにも、口の健康に努めていきたいと、しみじみと感じました。

 

 

治療日はかなりブルーでしたが、自分の口の中見直せてよかったです。

 

「しばらく口の中見てないなぁ…」という方おられましたら、ご自身やご家族の口の健康について検討してみるきっかけになればと思います!

 

本日も一日お疲れさまでした。

 

😃求人公開中です😃

 

→日報一覧はこちらから

 

 

 

R4.7.15(金)サンパチ日報主任SH編@地域ケア個別会議

R4.7.15(金)サンパチ日報主任SH編@地域ケア個別会議

 

AM

Zoom朝礼

有料老人ホーム訪問・話合い

有料老人ホーム申請相談

 

PM

令和4年度 第3回地域ケア個別会議

自宅モニタリング

電話モニタリング

帰宅

 

【今日のいいこと】

 

三八城・根城地区高齢者支援センターみやぎ主催の地域ケア個別会議に事例提供者として参加いたしました。

 

「糖尿病疾患を抱える高齢者への包括的な支援を考える」と設定し、主任介護支援専門員、薬剤師、管理栄養士、作業療法士、高齢者支援センタースタッフの皆さんへ事例を提供し、質問を受け助言を頂きました。

 

内容としては、糖尿病疾患のある方の体重管理について事例提供しました。自分の支援の流れを再確認し、アセスメントが足りない部分を思い知らされました。

 

様々な助言の中から、印象に残ったのは、J療法士からの「知ること」「視えること」「感情と行動」でした。

 

「知ること」:今の状況を改善しないと、楽しみにしていることができなくなるということを、本人・家族に知ってもらう。

 

「視えること」:体重をグラフ化し、モチベーションを挙げて喜びにつなげる。

 

「感情・行動」:心が動くと気持ちも動く。意識が変わると、運動量が増えていく。

 

頑張れるスイッチは、誰が押すと効果的なのか。

 

 

専門職の皆さんからの、たくさんの助言をお土産にして、半年後に良い結果を報告できるように、支援していきたいと思います。

 

 

今日も一日、おつかれさまでした!

 

 

求人情報

R4.7.14(木)サンパチ日報管理者K編@勇気と思いやり

R4.7.14(木)サンパチ日報管理者K編@勇気と思いやり

 

AM

Zoom朝礼

新規面談同行

利用者電話相談

 

PM

八戸地域介護サービス協議会電話打合せ

電話モニタリング(3件)

支援経過記録

決算準備

帰宅

 

【今日のいいこと】

 

今日は、新規面談の同行訪問を久しぶりにしました。

 

ケアマネジャーの仕事ぶりを垣間見れる良い機会となりました。

 

管理者や主任ケアマネが余裕なく、自分の仕事だけで精一杯になり、ケアマネジャーの指導やバックアップが不十分となることは、一時的に売上が上がったとしても、長期的に見ると、事業所にとっても、利用者にとっても、不利益となる可能性があることを再確認しました。

 

ケアマネ経験ゼロ、利用者ゼロ、1人で始めたサンパチも、無我夢中で6年目を迎え、5人体制となり、利用者180人を超え、事業所加算も取得できるようになり、やっと運営の基盤が確立されつつありますが、これからが組織づくりの本番、正念場といった所です。

 

経営者が油断すると、サービスはすぐに低下、組織はみるみる弱体化し、社会的イエローカード、最後はレッドカードが出されます。

 

目先の経済的利益にとらわれ過ぎずに、仕事の質と経済的利益、両面を追求していきたいと思います。

 

そのためには、時には、相手と対話・対峙する勇気、断る勇気も必要であると実感しています。

 

サンパチの合言葉は

「勇気と思いやり」

 

御用聞きでもなく、イエスマンでもなく、頭でっかちでもなく、怒りん坊でもなく、主張したり傾聴したり、指摘したり謝ったり、押したり引いたりしながら、最終的には、相手と自分の相乗的な利益を目指す。

 

そのためには、まず自分なりの考え、そのエビデンスをしっかり持つことが大切です。

 

仕事の質、コンプライアンス、利用者・家族と社員のQOLを維持するために、利用者、家族、多職種、関係機関に対して、勇気と思いやりを持って、臨んでいきたいと思います。

 

真の連携と組織づくりには必要不可欠です。

 

ということで、結局何が言いたいかと言いますと、ケアマネ募集中です😁

 

まずは、思いやりのある方、お待ちしております。

 

入社してから、正しい勇気を、共に培っていきましょう。

 

今日も一日おつかれさまでした。

求人情報

 

 

→日報一覧はこちらから