AM
自宅訪問 家族面談
PM
買い物
↓
フィットネス
↓
事務所掃除
↓
帰宅
↓
少年野球付き添い
【特記事項】
・あえて本人不在時の自宅訪問。配偶者、子と面談。下記の話を交え今後の相談。最後は両者笑顔で。
認知症介護者の4つのステップ
第1ステップ
「戸惑い・否定」
→「奇妙で不可解で縁遠いもの」
第2ステップ
「混乱・怒り・拒絶」
→「異常で困惑させられる行動の連続」
第3ステップ
「割り切り、あるいはあきらめ」
→「年をとってきたためのやむをえない言動」
第4ステップ
「人間的、人格的理解」
→「いろいろな症状を示す本人の気持ちがよく分かる。自分も認知症になるかもしれないので、その時のことを考え、一生懸命介護してあげたい」
・健康第一での仕事が当面の目標。脱運動不足。
・日々成長する子に恥ずかしくない自らの成長を。
今日も一日お疲れ様でした!