R3.2.13(土)サンパチ日報管理者K編@独立型社会福祉士全国実践研究集会

R3.2.13(土)サンパチ日報管理者K編@独立型社会福祉士全国実践研究集会

 

AM

自宅モニタリング

記録

 

PM

第17回独立型社会福祉士全国実践研究集会
(Zoomウェビナー)

 

 

【今日のいいこと】

今日は土曜日でしたが、家族の仕事と利用者のショートステイの都合により、自宅訪問しモニタリングしてきました。

自宅直行直帰で、自宅にて記録しました。

 

午後からは、第17回独立型社会福祉士全国実践研究集会にオンラインZoomウェビナーにて参加しました。

数年前は、はるばる東京へ1人で参加したものです。

コロナ禍となり、自宅にいながら東京の集会に参加できるようになり、便利な時代となりました。

 

テーマは「コロナ禍におけるソーシャルワーク-社会変動をどのように捉え、対応するのか-」。

第1部基調講演の講師は、認定NPO法人 Homedoor(homedoor.org)の笠井亜美氏でした。

活動内容は、上記ホームページの通りで詳細は省きますが、子供の頃から身近だったホームレスに目を向け、社会課題解決のための意義ある実践をされています。

 

第2部は、お二人の独立型社会福祉士からの実践報告がありました。

 

「事業展開のベースは地域ニーズの把握から」

「地域課題を解決するためには、行政や福祉関係者のみならず一般企業との連携が重要」

「行政がすぐに取り組むことが難しい部分を事業化」

「SDGs(持続可能な開発目標)の視点」

「無いものは創る」

「子どもの自己選択・自己決定権を尊重するための不登校」

「息抜きができる居心地がいいサード・プレイス」

「共生を強制しない」

「衣・食・住から、居・職・充(居場所・職業・充実)へ」

 

 

今後の社会福祉士としての活動において、参考となるお話を聞けました。

 

独立開業5年目、安定した立場で足踏みせずに、そろそろ社会福祉士として次のステージへ進みたいと強く感じました。

 

今日も一日おつかれさまでした。

 

→日報一覧はこちらから