今日は、弘前まで、勉強しに行ってきました。
とても、雰囲気の良い、オープンなコラーニングスペースにて開催された、第4回近未来くらし方検討会に参加してきました。
ムラノミライの代表理事である中田豊一さんを講師にお
事実質問とメタファシリテーションについて、お話を伺ってきました。
モニタリングに利用者さんのところへ訪問し、
私「最近、体の調子はどうですか?」
と質問することが多い私ですが、
利用者「良くないなあ」
私「体の調子良くないんですね」
私「どこが良くないですか?」
利用者「みんなどご」
私「今、腰とか膝が痛いですか?」
利用者「いいや」
私「今、頭が痛いですか?」
利用者「いいや」
私「じゃあ、今は、調子いいですか?」
利用者「まあ、悪くないな」
私「それは良かったです」
といったやり取りをすることがありますが、
「最近、体の調子はどうですか?」⇒思い込み質問
「今、腰とか膝が痛いですか?」 ⇒事実質問
事実質問をしない場合、
「◯◯さんは、体の調子が良くない」
という、思い込みに基づく、モニタリング結果になってしまいます。
最終的に、事実質問をすることで、
「(体の調子は)まあ、悪くない」
ということになりました。
思い込みを引き出す質問をしないこと、事実質問を繰り返し、利用者の心身状況の事実を把握することを意識したいと思います。