R1.11.1(金)サンパチ日報管理者K編@御苦労様会
AM
南部町役場認定更新申請代行
↓
有料老人ホーム利用者面談
↓
出社
↓
医療機関連絡調整
PM
訪問看護連絡調整
↓
主治医へファックス送信
↓
認定調査日程調整
↓
デイサービス日程調整
↓
家族日程調整
↓
福祉用具連絡調整
↓
支援経過記録
↓
10月御苦労様会
↓
帰宅
【今日のいいこと】
今日から11月スタート、懸命に働いた10月の御苦労様会を開催。
仕事の話も程々に、おでんや牛タン、手作りバケット、クラフトビールやワイン、元利用者ご家族のお店で日本酒を嗜み、デザートのガリガリ君たまご焼き味を楽しみ、最後は美声を披露し合い、お開きとなりました。
良い気分転換が図られ、今月も頑張れそうな気がします。
対人援助の事業所は”人”がすべて、一人で立ち上げた事業所も四年目を迎え、気がつくと頼もしい仲間が増え四人になりました。独立当初目指した少数精鋭の相談援助集団ができつつあります。個性豊かな同志たちのストレングスをエンパワメントしながら、徐々にソーシャルワークに取り組んでいける体制が整いつつあります。ケアマネジャーの枠にとらわれず、幅広く、ジェネラリスト・ソーシャルワークを実践していきたいと思います。
今日も一日お疲れ様でした。