R6.1.17(水)サンパチ日報クラークH編@クラークのお仕事④
AM
朝礼
↓
成年後見提出書類作成
↓
日報作成
↓
雇用保険届申請
↓
PM
名刺作成
↓
不要書類破棄
↓
帰宅
【今日のいいこと】
久しぶりにクラークのお仕事第4弾をご紹介したいと思います。
今回ご紹介するのは会議録の作成です。
特定事業所加算の1つに
「利用者に関する情報又はサービス提供に当たっての留意事項に係る伝達等を目的とした会議」の定期的(おおむね週1回以上)な開催があります。
サンパチでも毎週火曜日の9:00を会議とし、毎日の申し送りの他に
処遇困難ケースについての対処方法・保健医療及び福祉に関する制度など、7つの議題に沿って会議を行い、会議内容ををクラークHが記録しています。
この記録は保存する必要があり、記録漏れのないよう、毎週忘れずに会議録を作成しています。
最初はケアマネの皆さんの専門用語や発言内容についていけず、
後から聞きなおして確認することも多かったのですが、だんだんと
聞き洩らさずに会議録をとれるようになりました。
ですが紙にメモすることで精一杯なので
聞きながらPCの会議録書式に打ち込めれるようになればグッと時短になるので、今年の目標として、その場での会議録入力を目指していきたいと思っています!💻
今日も一日おつかれさまでした。